カラーの色持ちが良くなる『髪質強化カラー』、『活性ケラチントリートメント』
こんにちは!Sucre hair 我孫子店
我孫子の笑顔美容師fumikoです✴️
*
色持ちがUPする、前処理ご存知でしょうか?
今回はそちらのお話と、Sucre hairで出来る、
色持ちアップカラーのメニュー
を2種類ご紹介させていただきたいと思います*°.
色持ちが良くなる前処理トリートメントとは?
- プレックス系
- 活性ケラチン
- 酸熱トリートメント+活性ケラチン
では、その中でも質感は、どれが1番か?
第1位 酸熱トリートメント+活性ケラチン
第2位 活性ケラチン
第3位 プレックス系
と認識していただけると分かりやすいと思います♡☺️
Sucre hairでは
活性ケラチン+酸熱トリートメント
のメニューを取り入れています!☺️❤️
*
ではなぜ、活性ケラチン、酸熱トリートメント+活性ケラチンがいいのか❗️❗️❗️
- 弱った髪にハリコシ(強度)が出ること
- パーマ、縮毛矯正でダメージした結合を架橋してくれることでのダメージ補修
色持ちアップ以外に、質感の部分でのお悩み解決や、艶、ダメージケア、エイジングケアに効果抜群◎
*
酸熱トリートメント+活性ケラチンは❓❗️
うねりを整えストレート感や艶感をだし、髪の毛の質感を変えてくれます。
【こんな🌀お悩み🌀の方に向いています】
○色持ちをよくしたい
○ツヤが欲しい
○柔らかさが欲しい
○うねりが気になる
○縮毛矯正をかけるほどではないがストレート感が欲しい
○ハリコシが欲しい
○ダメージ毛
○縮毛矯正のリペア
実際に酸熱トリートメント+活性ケラチンをされたお客様
お悩みはエイジングによるチリつきと、艶です。
縮毛矯正をやめて、酸熱トリートメント+活性ケラチンで、広がりを抑え、癖を活かしたカットにさせて頂きました。
朝が楽になったと言っていただけました🌸
癖を完全に無くすわけではないので、
癖が気になる場合、縮毛矯正 がおすすめです☺️
*
活性ケラチン+ヘアカラー(髪質強化カラー)の施術をされたお客様
ダメージと広がりがお悩みのひとつです。
トータルケアをさせて頂くメニューのなかに
髪質強化カラー(色持ちが良くなる活性ケラチンの前処理トリートメント)をさせて頂きました。
今までにない艶と手触り。とても喜んでくださいました。
こちらのお客様も
トータルケアのなかに、髪質強化カラー(色持ちアップ活性ケラチン前処理トリートメント)をさせて頂きました!
髪質が細く、癖の広がりがお悩みです。
髪質強化カラー(色持ちが良くなる活性ケラチン前処理トリートメント)をして
お家で髪がいつもよりも扱いやすかった!と、喜んでくださいました!
ではここで、、、なぜケラチンが大切なのか、簡単にご説明させていただきます。
髪の毛の約80%がケラチンと言われています。
残りの約20%は水分、脂質などとなります。
パーマや縮毛矯正を繰り返すと、内部の結合が切断され、繰り返すことで結合がダメージを受けてしまいます。
そうすることで髪が弱り、切れ毛などの原因となってしまいます。
髪の毛って細かく分解すると、とっても繊細なんです。
一度綺麗になると分かると思いますが、こんなに綺麗になるんだと嬉しくなりますよね😌♡
また、年齢と共に空洞化(ダメージボール)が進んだ毛髪に、ケラチンケアは効果がよく。
ハリコシがアップ、うねりの緩和が特徴です♡
そこで、Sucre hairでは
内部の結合とほぼ同じ成分の入ったケラチンを使って、
カラーをすることで
色持ちの長いケアカラー
をさせて頂いてます♡
次回ご来店まで、綺麗でいただきたいからこそ、美容室でしかできない、レベルの高いケアにこだわっています。
もちろん、パーマや、ストレート.縮毛矯正の際の前処理としても、ダメージ部分に使用することで、仕上がりが綺麗になります。
本質から綺麗にしたいからこそ。
内側からケアをして施術した後に、ケアシャンプー、ヒト羊水幹細胞培養液スパ、パーソナライズシステムトリートメントをさせていただく事で更にパワーアップした仕上がりとなります❤️😌
ひとりひとりに、合わせた髪質ケア♡
こだわっています😌♡
システムトリートメントのお話はまた今度させていただきますね😌♡
質問やお問い合わせは
Instagram、@sucre.hair または、LINEにてお願い致します。
0コメント